伏見啓明整形外科公式ブログ 総目次 速修 新々英文解釈研究 目次
not always で「必ずしも・・・でない」という熟語である
deserve は、わかりにくい単語である。
これがでてくると必ず何か悪いことが起こる。
難しい文章である。
何が難しいか。
not thenは大幅に略されている。
do not speak ill of anybody then となる。
また、代名詞が多い。
何を指しているかを的確に読み取る必要があろう
柔らかな暗記をやって締めとして上の文を読んで日本語で訳を書いてもらうことをしようと思う。
これは日本語の勉強にもなる。
英語の勉強とは日本語の勉強も同時にすることである。
今の内容のない英語の問題ではこの能力が養えない。
つまり、今の「使える英語」とやらは、お勉強としては空虚である。
*********************
内容
コンテンツ 全て電子情報で
1)原書をPDFで (2.26G)
2)それをわかり易く解説したものをPDFで。 (2.26G)
3)音声ファイルがついているもの。
1)原書をPDFで (2.26G)
2)それをわかり易く解説したものをPDFで。 (2.26G)
3)音声ファイルがついているもの。
  これはKeyNote (5.05G)、ないし、PowerPoint版(3.97G)で配布。
4)解説書をjpg版で (7.62G)。
この4点セットで3000円で販売 (税込)
4)解説書をjpg版で (7.62G)。
この4点セットで3000円で販売 (税込)
USBに入れてあります。
こちらに取りに来られるか、郵送します。
 お申し込みはメールで
  fushimikeimei_orthop@yahoo.co.jp
  あるいは、お電話で 当院011-563-8400 までお願い致します。
参考記事:新々英文解釈研究 販売用のものが完成
 これが小生のブログの大元の目次です
 当院の公式ホームページです。新しくしました。
 当院の開院以来からあるホームページ。時代を感じさせるものとなりました。
 AdobeGoLiveで作っています。
 今も使っています。
現代英文訓読法 目次 (新渡戸稲造 武士道もここにあります)
 英語を簡単に読むことができるように工夫して実践してみました。
 漢文の訓読の発想を英語に取り入れてみました。
当院の以前のブログ インテリジェンス・ダイエット(2000年4月から2014年9月)
 以前のブログです。目次を一覧表にしました。
 自分の書いたものを残すと言うことは本当に難しいものです。
 電子カルテについていろいろ考えてみました。
 小生自身は紙カルテを使用しております。
 高校時代に勉強した「新々英文解釈研究」を研究しています。
 現代英文訓読法と「やわらかな暗記」で 「新々英文解釈研究」をしっかり素早くマスターできるようなものを作りたいと思っています。
 英語革命を目指しています。
 個人情報とは何か。これが漏洩することは何を意味するのか。これを問います。
 個人情報とは「個人秘密情報」であり、これが漏洩することは「奴隷」になることを意味します。 
 橋本の著した本をPDFで販売。「医療の未来」は製本されていて、これを販売。
 他はPDFで販売しています。
 



























0 件のコメント:
コメントを投稿